スポンサードリンク

仕事・転職 暮らし

【元ホテルマンが解説】ホテルマンが結婚できないと思われてる理由3選

2020年9月18日


ホテルマンは結婚できない?とまことしやかに噂が流れております。


結論からお伝えすると、まったくそんなことはありません。

しかし、その様な噂が発生する理由には思い当たる節があります。元ホテルマンの視点から解説していきたいと思います。


これからホテルマンになりたい人やホテルに転職する人、パートナーがホテルマンの人は覚悟を持ったほうが良いでしょう。


何故なら働き方が一般企業とは大いに違うからですね。


今回の記事ではホテルマンの出会いや結婚について詳しく見ていきましょう。


この記事でわかること

  • ホテルマンの出会い事情
  • ホテルマンとの結婚について
  • 出会いがないホテルマンはどうするべきか



✔ この記事を書いている人



僕は大手ホテル→新規参入のビジネスホテルへと転職をし、大小含めたホテル業界の内情について理解しています。


何回か職場恋愛を経験しているので、その点も含めてお話させていただきます(笑)



ホテルマンの恋愛事情をのぞき見していきましょう!


スポンサードリンク

恋愛・結婚情報サービス エンジェル

ホテルマンが結婚できないと思われる理由3選


ホテルマンと検索をすると【結婚できない】がサジェストに上がってきます。


ということはホテルマンは一般的に結婚できない職業だと思われているワケですね。


沢山ある理由の中で、大まかに3つに分類してみました。


給料が安い


ホテルマンが結婚できないと思われている一番の要因は給料が安いことかもしれません。


ホテルマンの給料は激務の割にかなり安いです。


業界の構造上仕方ないのですが、その割に昇給もそこまで期待できる金額ではありません。


結婚を考えた場合、子育てに関わるお金の心配もあり、結婚に踏み切れないことが多いようです。


>> 【経験者が解説】ホテルの給料が低いのはなぜか【読めばすぐにわかる】



実際に僕の周りでもホテルマンとして結婚した人はあまりいません。
大体が辞めて違う職種になってから結婚をするか、業界内で転職をしたのち年収を上げてから結婚する人が多かったです。



自分の上司を見ると、絶望に浸るのはホテルマンあるあるです(笑)


✔ ホテルマン同士の結婚も勿論ある


ホテルマンはホテルマン同士で結婚することも多いです。

お互いの働き方がわかっていて、給料が低いことも理解しているので自ずと結婚生活を営みやすいのかもしれませんね。


しかし、子育てが伴うとお金のやりくりが難しいそうです。
給料を上げようとすればするほど、激務になっていくのはホテルマンならではかもしれません。


世間一般の休みと合わない


ホテルマンあるあるですが、世間一般の休みと合わないのはしんどいでしょう。


例えば、正月やお盆、学校行事などは世間一般に休みを伴うことが多いですよね。


ホテル業では休みの日が一番の働き時です。
特に正月はほぼ休むことが出来ませんね。


一般企業で働いている人と休みが合わないので、大切な行事も参加できなくなります。

親族との大切な行事に参加できなくなると、相手方の親御さんからも白い目で見られるそう。

家族関係を構築していくうえで、意外と無視できないですよね。


 長期の休みが取れない


ホテルマンは長期の休みが取れません。

皆で一斉にお休みをする機会がないからですね。

それに加え、元々休日数が少ないので連休を取ることも難しいです。

激務で家族サービスがままならないことも。

結婚後に家庭を持った時を考えると、ホテルマンとの結婚が躊躇されるのもわかります。


大切な子供の成長過程も見れないのは辛いことかもしれません。


勤務時間によるすれ違いがある【超重要】


勤務時間によるすれ違いは結婚するにあたり、とても重要なファクターです。

何故なら、僕はこのすれ違いによって離婚したといっても過言ではないからです。


>> 【バツイチ恋愛談】バツイチ男性が恋愛に慎重になる理由はこれです。


僕は職場恋愛でしたので相手も当然ホテルマンでした。
シフト制同士の方が恋愛は上手くいくと言われがちですが、実際はそんなことなく。
お互いのシフトが合わなさ過ぎてスキンシップもない、休みが合わない、すれ違いの状況が続き、結局は浮気をされ別れました。


勿論他にも原因はありますが、大きな原因でした。

すれ違いにより、コミュニケーションが取れなくなると離婚につながるそうですがまさしくその通り。

僕の場合は元奥さんが仕事大好きだったという側面もありますが。


 すれ違いは○○○レスの原因にも


仕事の時間によるすれ違いは、夜の営みにも影響がでます(実体験)

自分が調子いい時間と相手の調子がいい時間が合わないので、必然的に回数も少なくなります。

スキンシップは相手の愛情を図る上でも大切なので、不足すると相手に愛されていないと思われてしまいますよね。


時間のすれ違いが理解できないと、ホテルマンとの結婚に前向きな人は少ないかもしれません。



ホテルマンが結婚する際に考えたいこと


ホテルマンが結婚できない理由を挙げましたが、その他にも考えたいことを挙げてみました


全てホテルマンの結婚に大事な要素なので、相手がホテルマンである方も是非見てください。



結婚相手の職業は確認しておこう


先にも伝えた通り、結婚相手の職業は非常に大事です。

なぜならば、理解をしあえる職業でないと夫婦生活が上手くいかなくなるから。


ホテル業と相性の良い職業は同じ観光業が良いと思います。
やっている仕事が把握できるため、不満を持つことが少なくなるため。
同じようにシフトで動く接客業も悪くないと思います。


ただし僕のように、同じ業界でもすれ違いになることがあるので注意が必要です。


要約すると、自分の職業について理解があるほうが望ましいということですね。

一般企業と観光業ではそれだけ考え方に違いがあるということだけでも知っておきましょう。


しっかりとお互いの価値観を埋められるようにしましょう。


家庭に時間が割けないことを理解しておこう


ホテルマンは休みが少ないです。

旅館では未だに100日を切るような会社もあります。

そのような条件下家族サービスが出来るかというと、僕はNOだと思います。

休みが少ないということは単純に仕事の日が多いというだけでなく、自分の体を休める機会が少ないということです。


激務薄給のホテルや観光業で休みの日も設けずに家族サービスをするのは、正直いくら体があっても足りません。
体調を壊し、働けなくなっては元も子もありません。結婚する前に自分が本当に誇りを持ってこの職業を続けていくのか覚悟を決めましょう。



結婚のことを考えて転職をする人は沢山います。


本当にホテルマンとしてキャリアを形成したい人は続けるもよし。

そうでない人はキャリアチェンジを考えるもよし。

結婚という大きなイベントを前に、自分の在り方を考えてみてはいかがでしょうか。


実を言うと僕も一社目を辞めた理由が結婚を考えてだったんですよねぇ。



スポンサードリンク

BRILLIANCE+


給料が少ないため人並みの生活が出来ないことも覚悟しておこう


結婚後は何かとお金が掛かりますよね。

かたや、周りの友達を見ると華やかな生活を送っている人もいるでしょう。

ホテルマンは転職して給料を上げない限りは、あまり昇給を望めません。

同じホテル働き続けて給料を増やすためには役職を付けるしかありません。
ですが、役職を付けようと努力しているのはあなただけではないのです。
ホテルの業界は人が多い分ライバルも多く、役職が付くまでにはかなりの労力を費やします。


僕が尊敬していた上司は休日返上で働いて、かなり異例のスピードで出世をしましたが毎日仕事に来ていました。


課長になってからも変わらず、むしろ課長になってからの方が忙しそうで朝早くにきて夜遅くまで働いていたのを覚えています。


当然それだけ働くと体も壊すし、家族との時間も取れませんよね。


ホテル業界で働き続けるには覚悟を持って、自由を捨てる必要があります。


結婚生活において、お金は超大事。


それでも結婚したい!ホテルマンが結婚前提の出会いを探すには

ホテルマンが結婚するには越えるべきハードルが沢山ありますよね。

それでも結婚したいホテルマンは多いはずですが、結婚は相手がいないと始まりません。

まずはお相手と出会う方法を見てみましょう。


  • すぐにでも結婚したいなら【結婚相談所】
  • まずは出会いを求めるならば【街コン】
  • 信頼する人と出会いたいなら【友達からの紹介】
  • 自分に合う人と出会いたいならば【マッチングアプリ】


ホテルマンは意外と出会いが少ないので、参考になれば嬉しいです。


すぐにでも結婚したいなら【結婚相談所】



ホテルマンがすぐに結婚をしたいのであれば結婚相談所でしょう。


その名の通り、結婚相談所は結婚相手を親身になって探してくれてサポートをしてくれるからです。
まずは出会いから・・・なんてことを考えなくても、結婚したい人が登録しているので話も早いと思います。


 デメリットは男性には高い会費


本当に結婚できるかどうかわからないのに、高いお金を払う必要があるのはホテルマン的に気が引けますよね。


個人的は本当に結婚を焦らなければいけない理由があるならば使うべきだと思います。
ですが、急ぎではない・・・という方は他の方法を取ってみるべきでしょう。

そのためおススメ度は【☆☆】程度かと思います。


おススメするなかで一番即効性が高いと思いますので、今すぐにと考えている方は登録してみましょう。

成婚率No.1の結婚相談所に資料請求する



パートナーエージェントは、Youtubeや街中のデジタルサイネージに広告が流れているほどの結婚相談所の大手です。

あのSKE48がイメージキャラクターを務めており、YouTubeでもどのように結婚相談していくのか、わかりやすい動画が挙げられています。



実際の婚活の様子は今大人気のYoutuberである【加藤純一】さんが出演されてます!



婚活ってどんなことするの?ってホテルマンはこちらの動画を見てみましょう。


まずは出会いを求めるならば【街コン】


まずは出会いを!という方は街コンがいいかもしれませんね。

実際に僕の先輩は街コンで出会った方と結婚しました!


結局のところ、フィーリングが大事かもしれませんね。
自分が感じた第一印象はあながち間違いではないと思うので、街コンで出会いを沢山求めながらフィーリングが合う人を見つけるほうが上手くいくかもしれないです。



まずは友達のような関係から探してみたい!というホテルマンは良いかもしれませんね。

ですが遊び目的や真剣じゃない人も多くいるので、おすすめ度は【☆☆☆】といったところです。

結婚相談所よりも安価で利用できる点で☆が一つ多くなりました。


ホテルマンは本当に出会いが少ないので、参加をおススメします!


信頼する人と出会いたいなら【友達からの紹介】


自分の事を良く知っている友達からの紹介ならば、一番信頼がありますよね。


自分の性格を全て知ったうえで、相手を紹介してくれているのであればなおさらです。

僕の後輩のホテルマンは同僚の紹介で結婚した人もいます。
自分の事を知っている友達がマッチングしているなら、まぁ間違いないですよね!


何だかんだ一番はリアルの口コミが一番のマッチングなのかも。

ただし、皆がみな異性の友達を持っているわけではないのでおススメ度は【☆☆】です。


友達がいる方は相談してみるのも良いかもしれませんね!


仲の良い同僚から紹介してもらうのも大いにありだと思いますよ!


自分に合う人と出会いたいならば【マッチングアプリ】


最近の結婚の潮流はマッチングアプリですね。


今では4~5人に1人がマッチングアプリで出会い結婚をしているようです。



実は僕もやっています。
僕の場合は一度離婚経験があり、臆病になってしまっているのでなるべく合う女性が探せるマッチングアプリは肌感的にあうと感じました!


ホテルマンは出会いが少ないですが、外に出かけてまで相手を探そうとすると自分のお給料が追い付かないです。


実際に僕の同僚は3人ほどマッチングアプリで出会って結婚をしましたし、
時間と料金の事も考えると現代のホテルマンの出会いにはマッチングアプリ一択かもしれません。


ホテルマンの結婚は最初にお伝えしたように、様々な壁があります。


最初からホテルマンとしてお話が出来て、価値観をお互いに確かめ合えることはホテルマンの結婚にはかなり重要です。


この機会にマッチングアプリを始めてみてはいかがでしょうか。

おススメ度は【☆☆☆☆】です。



結婚相談所や街コンよりも安価に使えて、自分と合いそうな人見つけてからお話ができる。


コスパと実用性を兼ね備えているので、現代ではマッチングアプリが一番でしょう。


男性なら月一の飲み会を我慢すれば利用可能な料金です。
女性は無料の所も多く、女性は登録だけでもしておくべきですね!


まとめ:ホテルマンでも結婚はできるが、出会いが少ない。マッチングアプリを活用してみよう!


ホテルマンの結婚が大変なのはこの記事を書いていて改めてわかりました。


しかし世の中には結婚しているホテルマンがいるのも事実。


まずは自分の置かれている現状をしっかりと考え、行動に移しましょう。


ホテルマンが結婚前に考えること

  • 結婚相手の職業を確認しておく
  • 家庭に時間が割けないことを理解しておく
  • 給料が少ないことを十分に理解し、相手にも了承を得ること


またホテルマンは出会いを求める方法は以下の通り。


ホテルマンが出会いを探す方法

  • 結婚相談所       【☆☆】
  • 街コン         【☆☆☆】
  • 友達の紹介       【☆☆】
  • マッチングアプリ    【☆☆☆☆】



是非参考にしていただいて、ホテルマンの結婚が良きものになれば幸いです!


全てのホテルマンの結婚生活が幸せなものになりますように!



スポンサードリンク

スポンサードリンク

-仕事・転職, 暮らし

© 2025 misojin blog